銀行がお金を貸してくれる、つまり融資されると、その企業そのものが銀行からお墨付きを貰ったと思う経営者は多いです。事実、銀行がいくら融資してくれても企業は突然倒産してしまいます。
今回は銀行が融資してくれるというのはどういう事かというのを本音でお伝えします。
ネットには出ていない「裏経営学」を、出光興産出産のコンサル石原尚幸が解説します。
チャンネル登録もオススメします!
@five-star2020
もっと細かいノウハウは毎朝メール配信しています。
登録無料なのでどうぞ!
以下、この動画の目次です。
00:00 オープニング
00:31 銀行が融資=安泰ではない
01:19 銀行は経営のプロではない
02:08 銀行が融資する根拠 その1
03:02 銀行が融資する根拠 その2
03:45 銀行が融資する根拠 その3
04:44 本当にやるべきこと
05:33 エンディング
YouTubeでは明かせない機密性が高い「ぶっちゃけたノウハウ」たくさんあります。
詳細はこちらにて。
■石原尚幸のプロフィール
1973年、愛知県生まれ。
コーヒー卸商「石原珈琲商会」の三男として育つ。
上智大学経済学部経営学科卒業後、出光興産に入社。
日本一ガソリン代が安い激戦区に特約店の担当営業として赴任。
赤字で倒産寸前の大手特約店に対し「V字回復」プランを独自開発。
2年間で3億円のV字回復を実現、31歳で出光初の社長賞。
その後、12年間で1,000社以上に経営コンサルティングを実施。
33歳の時に経済産業省・資源エネルギー庁の石油需要想定委員会に参画。
2012年 株式会社プレジデンツビジョン設立。
中小企業のための「V字回復コンサルタント」として活動を開始。
■著書
『社長! お金は「ここだけ」押さえれば会社は潰れない〜2枚のシートで利益とキャッシュを確実に残す!(ダイヤモンド社)』
『父が子に伝える お金に一生困らないたった3つの考え方(三笠書房)』
その他、『東洋経済ONLINE』『月刊ガソリンスタンド』などメディア執筆・出演多数。
2022年6月より『日経トップリーダー』にて「社外参謀®の哲学」を連載中。
石原への相談はこちらへ
石原公式サイト
弊社のお問い合わせはこちら
FB
X
#中小企業 #経営 #融資